忍者ブログ
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニイ
昨晩はR7ペンデュラム「ウッソウの森」へみんなと行きました。
宝箱からペンデュラムも出ましたが、「古代セラルカ遺跡」と「ウッソウの森」でした。残念。
しかし、まさかダジャレにはならないだろうと、“鬱蒼”だと思ってたのに……
いや、別に良いんですけどね。それにしてもなんでこのゲーム内の恋愛はこうも極端な物ばかりなんだ……

拍手

PR

画像はビリアルドIIです
昨晩はイミタ討伐に。IIIスキル実装後初だったので、実質PCスキルは初見でした(無論人様の)。
Gr1(2?)なのにGr10乾坤一擲 錬の1.7倍ダメとか、鬼ですね。でも非優遇だから26消費。からしたら全魔I以下なので、大した事無い様に思えますが、物理職ではかなり大きいですね。でもそうすると、ビリIIIの消費って34くらいありそうですね……。飛龍ビリの1ランク下の消費っぽいので、点睛?は17消費くらいかなー(共に優遇時) 個人的にはカウンターIIも欲しいですが。
――話が脱線しました。まぁ、イミタさんはいつもの様に倒されたわけなんですが。気のせいか、DQ調整直後よりも当たったなぁ。まぁ、レベルアップしてステが上がったのも関係してるんでしょうけど。

その後溜まり場に戻った直後、日も変わったので私は落ち。ノートだと重すぎてつらかったのも事実。早くデスクトップ買い換えなきゃ。
 

拍手

PC本体は100k¥も出せば、そこそこいいのが買える模様。TV録画機能付けるとまた違うのでしょうけど。
無理にBDドライブつける必要はないから、ショップモデルとかで良いの無いかなー。

合成中
昨晩は知合いの方に頼まれて、ペットの合成代理。昨晩ついに、グレートムt……じゃなくて、グレートニワトリの合成方法がわかったので、その下準備を手伝う形です。
まぁ、シャモすらできなかったんですけど。私自身は特に興味ないので、試すつもりもないですが。アレですよ。神馬の足がもっとほっそりしていたら頑張るのに(何

拍手

ついにデスクトップPCが逝去されました。いままでも電源やボードやら交換で延命してきましたが、いい加減新しい規格に対応できなくなってきたし、買い換えることにしました。モニターは昨年液晶に買い換えたので問題ないけど、TV録画機能がPC依存なので、その辺りをどうしようか真剣に悩み中。あの忌々しい地デジ録画の制限さえなければ……。

とりあえずはノートあるし、メールやコンチェはこっちに集中してるので連絡はまったく問題ないのが幸い。
コンチェのアイテム受け渡しができなくなったのが困りものですが……

迷宮ボス撃破
今日は、迷宮明日の昼でラストなので狩りおさめに。ついでにクリアしてきました。リアルの時間がなかったので、カメが1レベル上がった所で終了にしました。来年の難易度はどの程度になっているんでしょう?(笑)

拍手

昨晩はルシさんのところで、魔符に行きました。新クエ行った面子を除いて、2PT10人(中身は9人だけど)ですが、私のPTは高レベルで用がなくなったからか、魔符持っている人がおらず、私がリダに。……私も、何で未だに持ってたんだろう。また新しく買ってるし。まぁ、サブが育った時に行ける様にしてると思うことにしよう。なんていうカバン圧迫(笑)

魔符クリア
もうひとつのPTがルシさんリダだったからか、階段見つかるの早い早い。便乗して1時間ちょいでクリアでした。ボス戦がかなり時間経つのに一体も倒せないと思ったら、次の瞬間4体連続で倒れて残1体に。知らないうちに一人1体ずつ相手していたわけですか(その辺戦況見ようよ……)

ロイヤルの件といい、まだまだPTリーダーの経験は不足しているなぁ。
いい加減、場当たり的なのはまずいと思いました。うん、10年以上前に気づけば、人生もっと良い方向に行ったかもしれないね!(何
 

拍手



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[02/03 Feenesyfund]
[07/11 サチ]
[07/11 ちょこ]
[06/16 サチ]
[06/15 ちょこびん]
プロフィール
HN:
サチ
性別:
非公開
バーコード
フリーエリア