最近出番が無いこのコーナー
特に人気があるわけでもないんですがね
扱ってる内容では入場者が跳ね上がるんですけどね(偶然でしょうが)
あぁ、それで最近フリートーク的なの無くしてこういう要望系を扱ってるんですか
いや、単に管理してる人間が面倒に思ってるからだよ
身も蓋もない……。それで、今日は何話すんですか
2倍期間終わって一息ついたので、「あれ、そういえばあれどうなったの、あれ」てのをまとめてみました
よくそういう言い方する人いますよね……全く伝わらないんですけど
実際、余りにも昔にちょっと話題になっただけなので、思い出せずに“あれ”で済ます人もいるとかいないとか。という話題の“あれ”が今日のお題です
ホントですかそれ……
実際には今年のロードマップで発表されたのも含んでますが、その復習も兼ねて一緒くたにしてます
未実装案件
運営から今後やりますと言われたものに加え、あってしかるべきものも含めてます
・ギノス以降MAP
・「黒衣の背後」「なんでアイツをかばうのよ!」より後のメインクエスト
・陣形システム関連
・ターゲットウィンドウ
・戦闘ライド、生産ライド
・レベルキャップ解除、それに伴うスキル
・R6,7のナイフ、投具スキル
・ヴァガボンド上位職、R6,7のサイ系スキル
・スキル銀行の拡張
・宝石の入手方法
・カジノ
上から一つずつ行きましょうか。まずはロードマップにも載ってたコレ
・ギノス以降MAP
まずギノスが7月、更に次のMAPが12月に実装予定となっています
スクリーンショットが出るのは6月でしょうかね。順調にいくとして
更にその次……が個人的には気になりますが。世界地図も全く持って役に立たないし。ギノスの位置にもよりますが、更に北か北西の事でしょうか
この辺は前作XG(クロスゲート)やってると、多少は予想付くのかもしれませんね(管理人は未プレイです)
それはともかく、通行もゲート開放ももう少し手間の少ないのがいいですね……
・「黒衣の背後」「なんでアイツをかばうのよ!」より後のメインクエスト
これも新MAPに合わせて出る予定です。とはいえ、ロードマップで明言されたのは五勇者メインのみですが
学園10章で出た某キャラが絡んでくるから、そこまで進める……ってことなのかな?
・陣形システム関連
こちらは昨年7月に延期の情報が出て以来新情報なし。本当に実装するのかも不明です
そのまま立ち消えしそうですが、それなら昨年の時点で止めてそうなんですけど
プレバトルであったコマンダーの様に新職(四次職)と絡めれる様に、あらかじめ色々やろうとしてるのかもと希望的観測をしてみたり
・ターゲットウィンドウ
こちらは復活の話は出たんですが、時期は明言されず。それ以降新情報も無し
現状のに乗せるならできるけど、陣形と絡めるとバグが発生するんじゃないかなー。と、適当な事を言ってみる
システムで在る無しが選択できればベストなんですけどね
・戦闘ライド、生産ライド
これは昨年(2011年)のアンケートでも項目がありましたが、現在まで新情報ありません
なんていうか、戦闘関係のは将来が見えないのが多いなぁ
現状のライドですら、クエを6つくらいクリアしないとダメだから、ものすごく手間なんですよね。どこか制限を無くして欲しいところ
一応「デンジャラスラボ」のレベル制限のみ解除されましたから、周り高レベルで固めて行けばLv1桁からでも出来るようにはなりましたけど
・レベルキャップ解除、それに伴うスキル
これはロードマップで発表されており、9月にR8、来年3月にR9開放予定です
ついにLv70超えかぁ。塔以外の狩り場も欲しい所
ただ、スキルに関してはまだ未実装の問題がありまして……
あぁ、あれね……
・R6,7のナイフ、投具スキル
ファントム出たのになんで出ないのか
テイマーも使えるといいんですが、非優遇だしなぁ
正直、ナイフとブメ両方ファントムのみ優遇ってのはやりづらいんですけどね
何にしろ、R8と同時なんて事だけはやめて欲しいです。前程じゃないとしても
・ヴァガボンド上位職、R6,7のサイ系スキル
こちらは実装されるかもわかりませんが、サイ系がヴァガボンド優遇なのと、生産三次職クエ「巧みなる創造者」で?となってる選択肢があるので気にはなってます
まぁ、その場合振り子系の生産職という扱いぽいけど
サイ系スキルだけでも、ソーサラーで使えて出してもいいのよ(チラッ
誰に向けてるんですかそれ
・スキル銀行の拡張
4/25に+100(MAX400)まで拡張され、枠的には将来MAX600まで拡張の予定です
よほど1キャラで多くの職をやるか、ブラックスミスと他の生産職兼任な状態でないと、必要になる事は少ないんですけどね
600まで増えるというのは、1キャラでやる人のためなのか、まだまだスキルが増えることを暗示しているのか……
アルチザンを考えると、後者の気がしますね
あれはスキル枠よりも、スキル(宝石名)を判別する方が重要かと……
あれはスキル説明に宝石の名前(カタカナの方)を表示して欲しいですね
・宝石の入手方法
そのアルチザンと言えば、宝石の入手方法を将来的には増やす様な事を言ってましたね
R7しかない宝石とか、修理でしか上げれませんしね
宝石を下位互換させるという解決も、あるにはありますけどね
R7宝石でR5指輪作るとか? 性能上乗せできるなら、R10宝石でR7指輪作るとかの話にもなるので、面白くはありますが
まぁ、新宝石が何らかの方法で入手できる方法ができればいいですね
カジノの景品とかやればいいのにね……
・カジノ
そういえば、カジノもありましたね
web呼び出し機能を使うという案も過去にはありましたが、全画面だと出来ない現状だと、色々とネックですね
現状のスマートボールみたいに、安定して稼げなくなるのも嫌ですしね……
というか、現状だとコインはミニゲームで稼ぐ以外は、クエやり直してイールで魚買ってこないとダメっていうのも面倒です
お金だけではどうにも出来ないって意味ではいいんですけどね。会員証もアイテム欄1つ埋めちゃうし色々と直して欲しいです
修正?項目
こちらはそろそろ手をつけてもいいんじゃない? ていう項目
・ハワークの遺跡
・盗めるアイテムの増加
・称号・Albumソート&サーチ
・レベル一覧
少ないですが、順番に行きます
・ハワークの遺跡
まだ四次職絡みで使う事も出来るでしょうが、現状では存在理由が不明なままで宙ぶらりん。キューブ状態のダンジョンなら簡単に消せたのにね……
一応、一部錬成素材目当てで行く人もいますが、その程度ですよね
まぁ、カルディア(シルト巨像)が出る場所が、この目の前だったりするので、目につくんですけどね
なんか、道路挟んで大盛況と閑古鳥が鳴いているお店状態ですね
・盗めるアイテムの増加
これは、当初盗品&ドロップを増やしますと言ってたから、厳密にはこっちではないですが
錬成素材は増えたのに、ドロップオンリーですもんね
盗品アクセも、アルチザンが出て来た今、どうなるかわからないですしね……
よくRPGである、ボス系に超レアでいいから宝石持ってるとか、その程度でも大分変ると思うんですが
・クエストワープ
学園エントランスや、ロビー隣にあるクエスト案内から飛べるものがありますが、これで中央MAPへ行けるのを増やして欲しいですね
候補としたら、「トレジャー×トレジャー」「ハリヤマ一族の陰謀」「ダンジョンの探求者(魔符)」「山賊討伐」ですか
「ハリヤマ」と「山賊」は常設じゃないから無理かもしれないなぁ
「魔符」は流石に遠すぎですかね? そうなると「トレトレ」しかないんですけど
新規にクエ増やすのが一番かなぁ。そもそもクエストワープどころか、クエスト案内自体高レベルになると全く使えないし
一時期はクエストインデックス(web)も更新されて無かったですしね……細かーい、どうでもいい部分は手を入れられたりするのに
・シルト木材
旧章であった「バオパブ」「レッドメランチ」などですね。旧章では結局作れるものが実装されずゴミスキルでしたが
私ももう捨てちゃったから倉庫にもないんだけど、まだ持ってる人もいるだろうし、データは存在すると思うんだ。木の種類的にシルト(ハウト密林地帯)でしか採れないのも問題と思うけど、何とか使い道ないのかな
新装備も期待されましたが、実装しませんでしたねぇ。今ならアクセサリに使われるとかでしょうか
案外、R8~10の木材になったりとか
ストーリーでは北に向かってるのに、南国木材ですか
まぁ、しばらく放置の可能性が高いですけどね……
放置と言えば、石ころ以外のガラクタシリーズ
それこそどうでもいいですよね……
・称号・Albumソート&サーチ
どちらも、「あれ、なかった?」というミスが起きるので、実装欲しいですよね
ソートは項目増やしてもっと詳細に、称号は吹き出しで元々のクエストが出ればいいんですけどね
AlbumはATK順とか、捕獲可能のみとかあると便利なんですけどね。昇順、降順もあればもっと便利
インターフェース関連は、陣形あるならその時にでも見直すだろうけど、無いなら早々にお願いします……
・レベル一覧
転職多くすると、割りと重要ですよね。証の有無でLv30以上かどうかは判断できますが(持ってないだけの可能性も考えられます)
スキル掲示板や転職NPCで全職見えるようになったりしたせいで、余計わからなくなりましたしね
ストライカーがLv30で、フリーランサーがLv3とか、そんな細かいのわからなくてもいいから、R2、3だとか、どの職に転職できるかがステータスウインドウで確認できると便利ですよね
旧章と違って転職は自由にできるんだし、その辺はきちんとして欲しいです
これでアイテム使用とか、斜め上に走るのがこれまでの運営でしたが、今だとどうなるのかなぁ。まぁ、転職NPC傍にそれ用の掲示板置いてくれればいいんだけど
練兵所や第一研究所周りは掲示板の山ですね
小さい立て看板の方でもいいと思うんだけど
何にしろ、新章への切り替えでインターフェース周りに関してはガラッと変えれていれば……
既にできているものを作り直すのって、1から作るより手間なことも多いしね……。スペックは上げないという制約もあるから色々と難しいのだろうね
その辺は、パンヤ辺りもぶつかってた問題の様な
あれもグラフィックエンジン切り替えたり、割りと根本的な部分から手を入れてた記憶が
コンチェもデフォの頭パーツ外せるようになってくれたらいいのに
さて、本日はここまで
あんまり多くやっても読んでもらえませんしね
いや、実際何人が読んでるんでしょうね、ここ
……怖い事を言わないでください

PR